790ADVENTURE KTM KOBE EASTロワリングキット
スタンダードからシート高を40mm下げることが可能。
エンドアイ可動部にはWP純正のベアリングを使用し初期作動も大変スムーズです。
対応車種:790ADV (2019-)

125DUKE/250DUKE/390DUKE KTM KOBE EASTロワリング加工
対応車種:125~390DUKE(2017-)
スタンダードからシート高を45mm下げることが可能


リアサスペンション

・KTM125/ 250/350DUKE -40mmロワリング加工 制作費用¥143,000(税込)
◎体重専用前後 セットアップスプリング代¥52,000含みます。
390ADVENTURE用40mmロワリング加工
対応車種:390ADVENTURE 2023~

前後サスペンションユニツトのストローク調整加工と同時にライダー体重に合わせた
スプリングを選び使用しますので最適な走行性能と快適な乗り心地で組み上げます。
足つき改善形状変更シートと組み合わせると乗車時に踵が65mm下がります。
※写真は身長155cmのスタッフ跨り時です
※高圧ガス注入作業の為ご依頼は前後サスペンションユニットを送ってください。
・KTM 390ADVENTURE用40mmロワリング加工 制作費用¥154,000(税込/工賃込)
◎体重専用前後 セットアップスプリング代¥52,000含みます。
・オリジナル形状変更シート加工 ¥ASK<衝撃吸収材T-NET>
690EDR/790ADV/890ADV/790ADV R用KTM KOBE EASTオリジナルシート
各モデル2度3度の形状の見直し作業を弊社にて行い最適な形状に変更しました。(制作:ノグチシート)
特に足つき時の内腿のストレスをなくし自然な跨り感に仕上げます。内部フォームには長距離ラリーレースでも使用されているTネット素材を挿入、長時間のライデングにも疲れません。
衝撃吸収材T-NET(ティネット)は快適なライディングを求めるライダーにお勧めしている軽量かつ高反発な素材です(ライトハニカム形状)現在ではワークスマシンにも採用されており、多くのライダーから高い評価をいただいております。特に薄いシートでクッション性を維持させるために使用します。
690 ENDURO R(2019モデル以降) シート形状変更加工¥ASK<衝撃吸収材T-NET>

790ADVENTURE / 890ADVENTURE(2019モデル以降)前後別タイプ シート形状変更加工 加工価格¥ASK<衝撃吸収材T-NET>

790ADVENTURE R / 890ADVENTURE R(2019モデル以降) シート形状変更加工 加工価格¥ASK<衝撃吸収材T-NET>

1290SUPER DUKE GT用形状変更シート加工
スタンダードからシート高を30mm下げることが可能
形状の見直しで足つき時の内腿のストレスをなくし自然な跨り感になります。

対応車種:1290SUPER DUKE GT
・前後別タイプ ¥ASK <衝撃吸収材T-NET>
790DUKE/890DUKE KTM KOBE EASTロワリング加工
スタンダードからシート高を40mm下げることが可能
エンドアイ可動部にはWP純正のベアリングを使用し初期作動も大変スムーズです。
乗り心地、ライディングサグが適正になるようWP KOBE EASTオリジナルパーツで組み上げます。

対応車種:790DUKE/890DUKE(2018-)
・KTM790DUKE -40mmロワリング加工 制作費用¥187,000(税込)
◎体重専用前後 セットアップスプリング代¥52,000含みます。
オリジナル形状変更シート加工
スタンダードからシート高を30mm下げることが可能
形状の見直しで足つき時の内腿のストレスをなくし自然な跨り感になります。
内部フォームには長距離ラリーレースでも使用されている
Tネット素材を挿入、長時間のライデングにも疲れません。


・オリジナル形状変更シート加工 前後別タイプ ¥ASK <衝撃吸収材T-NET>
★上記ロワリングキットとオリジナル形状変更シートの装着で70mm調整が可能です