RC125/RC250/RC390/125DUKE/250DUKE/390DUKE用シングルレートリアスプリング 75N/mm

シングルレートに交換する事でストローク中間付近よりの動きをスムーズに改善、WPサスペンションの性能をフルに発揮できます。
ノーマルはツインレートですので体重の軽いライダーの場合初期のソフト部分しか使えず突き上げ感が気になります。390DUKE以外はリヤのみの交換です。
(390はフロントもツインレートが使われています)
レートは75N/mmと70N/mmが有ります。

・シングルレートリアスプリング 75N/mm 26,000円(税込)

690ENDURO用ショートサスチューニング

(サスペンションストローク加工、サイドスタンドショート加工)
KTM KOBE EASTではWPメンテナンスライセンスを取得し、ライダーの希望に合った
サスペンションチューニングを全車種可能にしました。
スプリングはライダーに合わせた物をワンオフ制作致しますので
体重の軽い方もご相談ください。※月刊ガルルで紹介されました。(←画像をクリック)

2014-2018ADVENTURE系オリジナルシート-25mm

スタンダードからシート高を-25mm下げることが可能。
形状の見直しで足つき時の内腿のストレスをなくし自然な跨り感になります。
内部フォームには長距離ラリーレースでも使用されている
Tネット素材を挿入、長時間のライデングにも疲れません。

・フロントサイドシェイプ、トップシェイプ ¥ASK <衝撃吸収材T-NET>

690DUKE(2016-)用形状変更シート加工

スタンダードからシート高を30mm下げることが可能。
形状の見直しで足つき時の内腿のストレスをなくし自然な跨り感になります。
内部フォームには長距離ラリーレースでも使用されているTネット素材を挿入、長時間のライデングにも疲れません。
★50mmローシャーシキット¥75,000(税込)とオリジナル形状変更シートの装着で80mm調整が可能です 。

1190ADVENTURE S/1290SUPERADVENTURE S用形状変更シート加工

トップ及びサイドの形状を変更し足つきを向上。
衝撃吸収材Tネット挿入、3層ウレタン構造で長時間のライデングも快適。

690DUKE(2012-2015)用形状変更シート加工

トップ及びサイドの形状を変更し足つきを向上。
衝撃吸収材Tネット挿入、3層ウレタン構造で長時間のライデングも快適。